Entry

Category: 給食室より

干し柿作り

ファイル 91-1.jpgファイル 91-2.jpgファイル 91-3.jpgファイル 91-4.jpg

 今年で3年目になった干し柿作り、11月7日(水)になのはな組のお部屋で柿の皮むきをして串に刺してホールのテラスに干していました。子どもたちから「いつになったら食べれるの?」「早く食べたいなぁ」の声を聞きながら、食べごろを見計らっていました。
 1ヶ月が過ぎ、おたのしみ会も終わり干してある柿をながめるといい感じになっていたので、今日14日(金)に食べることにしました。子どもたちの反応はどんなものかと思っていましたが、干し柿の話に目をキラキラさせて、食べる気満々で持っていきました。
 「あま~い!!」「まずそうだったけど美味しい!!」「歯が抜けててかめな~い・・」「やっぱり・・・ダメ・・」といろいろ意見はありましたが、自分たちで作った干し柿に興味深々のなのはな組でした。
 ちなみにお味の方は、『しぶぬき名人』という魔法のお水のおかげでしょうか、ばっちり!甘く美味しく出来上がりました。
                 栄養士 谷地

干し柿・干し芋・干し大根!!!

ファイル 61-1.jpgファイル 61-2.jpgファイル 61-3.jpgファイル 61-4.jpg

 昨年の干し柿作りに自信をつけ?今年は更に干し芋・更に更に干し大根と調子に乗って挑戦しました。
 なのはな組さんと一緒にさつま芋の皮をむき、大きな鍋で蒸かします。次に保育園の畑で採れた大根を皮むきで薄くむいてみました。乾燥用のネットに大根を並べていると、さつま芋の蒸けたいいにおいが部屋の中いっぱいに広がりました。子どもたちの「食べた~い!」の声をききながら、いよいよ干し芋作りへ。熱々のさつま芋を薄めに切ります。熱いので慎重に注意しながら並べます。
 最後に、おいしくなる“魔法の水”をふりかけると子どもたちの「おいしくな~れ!おいしくな~れ!」の大合唱が…先週作った干し柿と同じく、おいしくできあがるだろうと願っております。
 ちなみに子どもたちが食べたがっていた、蒸かしたてのさつま芋はみんなでお味見…おいしくて笑顔いっぱいになりました。
                       栄養士 谷地

干し柿食べました!!

ファイル 16-1.jpgファイル 16-2.jpgファイル 16-3.jpgファイル 16-4.jpg

 本日、待ちに待った干し柿を年長さんと食べました。「いつになったら食べるの?」と言われ続け、やっと食べることになりました。
 神妙な顔つきで、柿を結んでいるヒモをはさみで切り串から取りはずし、いよいよお味見・・・と、その前に園長先生にお毒見?をしてもらいました。園長先生の「おいしー!!」の声に子どもたちは、期待度100パーセント!
 今度こそ、みんなでお味見をしました。「柿の梅干バージョンだね~」「タネがやわらか~い」「干してもやっぱり柿の味だね~」と、子どもたちのことばを聞きながら、甘くて懐かしい味の干し柿をいただきました。                栄養士

あの柿は今・・・

ファイル 11-1.jpg

11月1日に年長さんと作った干し柿は確実に干し柿に変身してきました。そろそろ1ヵ月になります。さあ誰からお毒見?お味見してもらおうかしら・・楽しみです。

給食からです

ファイル 7-1.jpg

地域の方からしぶ柿をいただきました。柿を下さった室さん、ありがとうございます。そして、年長組のなのはなさんと一緒に干し柿を作りました!皮むき機を使って柿の皮をむき、竹串に皮をむいた柿をさして完成!!上手に出来ましたよ。あとは、おいしい干し柿が出来るのを待つだけ・・・。楽しみですね。

Pagination

  • Newer
  • Older
  • Page
  • 1