Entry

User: kit-admin

田植えしました!

ファイル 46-1.jpgファイル 46-2.jpgファイル 46-3.jpgファイル 46-4.jpg

 昨日、年長のなのはな組さんが田んぼでの田植えを体験しました。初めて田んぼに足を入れてみた子ども達は、「うわ~、ヌルヌルだ!」「キャー、気持ちいい~♪」「あったかいね。」などなどたくさんの歓声を上げていました。おいしいお米になるようにと願を込めて、一つ一つ丁寧に苗を植える子ども達でした。秋の収穫が楽しみだね❤
 そして・・・先日、6月3日(金)には年中のすみれ組さんがバケツ田んぼに田植えを体験しました。すみれ組のみんなも泥の感触を喜びながら植えていました。園庭には、バケツがから~っと並び、
毎日苗の成長を見ているすみれ組さんです(^-^)おいしいお米ができますように・・・☆彡
 準備から指導までして下さった、昆さんありがとうございましたm(__)m

チャグチャグ馬コ来園!

ファイル 45-1.jpg

 今日は、チャグチャグ馬コが来園しました。母親の「ももこちゃん」と3月に生れたばかりという「あかりちゃん」の2頭が来ました。キレイに着飾った馬コに目を奪われ、♪チャグ、チャグ♪という鈴の音にも聞き入る子ども達でした。みんなで記念撮影をしたり
エサをあげたりと、たっぷりと馬コと触れ合ったのでした(^_-)-☆
 近所に住む未就園児の子や、施設のおばあちゃん方も見に来てくれて、楽しい時間を過ごしてもらえたようです。ご参加ありがとうございましたm(__)m
                        藤村  

親子遠足に行ってきました(*^^)v

ファイル 44-1.jpgファイル 44-2.jpgファイル 44-3.jpgファイル 44-4.jpg

今日は、楽しみにしていた親子遠足に行ってきました。
大型バス4台に乗り込みLet'Go~♪
バスの中では、自己紹介、風船運びレース、イントロゲームなどをして盛り上がっていましたよ。
子どもの森では、冒険の塔『のっぴい』・おもちゃ湯・みずの広場が大人気でした。
特に、お弁当を食べた後は、気温がぐんぐん上がり、とても気持ちよさそうに水遊びをしていました。

帰りのバスの中は、遊び疲れたようで、たんぽぽ組さんは全員夢の中でした。

朝早くから、お弁当の準備をしてくれたお母さん・おばあちゃんありがとうございました♡♡♡
               主任保育士  廣田 静

お花見しました(^u^)***もも組***

ファイル 43-1.jpgファイル 43-2.jpgファイル 43-3.jpg

 今日は、5月生まれの誕生会でした。セレモニーの後、園庭で普段よりもたっぷーり遊びました!!

園の八重桜の花が咲き、ちょうど見ごろだったので、お花見がてら外で給食を食べました!(^-^)

アンパンマンカレーを嬉しそうにほおばるもも組さん。


「おいしいね!」、「たのしいね。」という会話も弾み、中には「おはな、きれいだね。」の声もありましたよ。


写真は、今日のスナップと、五月人形とこいのぼり、散歩でのひとコマです。


ちなみに、ニュータウン奥の田んぼにあったにわとり小屋がなくなっていて、がっかりしていたのですが、、、なんと!お寺の方面にお引越ししていたようです。(近所のおじいさん情報)よかったね~とにわとりさんに声を掛けていましたよ。(^-^)かわいいな❤

天気が良い時は、戸外へ沢山出掛けたいと思います!


                  もも組担任☆みゆき

❀桜満開❀

ファイル 42-1.jpgファイル 42-2.jpgファイル 42-3.jpg

 やっと保育園の桜が満開になりました!子ども達も「桜咲いたね。」と嬉しそうな様子です。
桜が満開になったことで、春を感じている北高田保育園のお友達です(^-^)

 さて、今日は年長さんがクッキングを。何を作るのかな~?とお部屋をのぞいて見ると、きな粉・みたらし・ごま餅作り。すり鉢でごまをすったり、大豆を炒ってきな粉を作り・・・と三種類のお餅の出来上がり。みんな「おいし~!!」と幸せそうな表情でした♪
 
                           藤村

地域交流桜見会

ファイル 41-1.jpgファイル 41-2.jpg

保育園の桜は、開花がいつもよりも遅くまだ満開にはなっていませんが、以前より企画していた地域交流桜見会を実施しました。矢巾町は朝まで強い雨が降り、お花見が出来るだろうかと心配でした。しかし、なんとか予定通り開催することが出来ました。参加した方々は皆さん笑顔で会話を楽しまれて帰られました。皆さんの笑顔が見られることは嬉しいことです。どうかこれからも皆さんの笑顔が見られますように・・・。

はじめまして*新*も も*組です\(^o^)

ファイル 40-1.jpgファイル 40-2.jpgファイル 40-3.jpg

 余震も落ち着き、園生活も楽しくなってきた子どもたちは毎日パワフルに活動しています。


 20名に5名の新しいお友達が加わり更にパワーアップした2歳児のもも組さん!\(^o^)/

戸外遊びに室内遊びと楽しんでいますよ。(^-^)
 
余震がまだ心配ですが、今年も元気に過ごしていきたいと思っております。よろしくお願いします。


 今日は、元気なもも組さんの姿を紹介したいと思います。

最後に…今年は、沢山日記をupするぞ~!!(@_@;)

               もも組♥担任 みゆき

進級・入園の子ども達のようす・・・

 新年度が始まって2週間が経ちました。園生活に慣れずに泣いていた子も徐々に笑顔を見せてくれるようになってきました。只今、子ども達はお昼寝中(-_-)zzz みんなぐっすり眠っております。
たっぷり寝て、またいっぱい遊ぼうね!
 今年度も園や子ども達のようすをお伝えしていきますので、
お楽しみに~♪       
                          藤村

入園式

本日、平成23年度入園式が行われました。東日本大震災が起きたのは3月11日・・・。大地震からまだ一ヶ月は過ぎていなくて、いまだに余震が頻繁におきていますが、次第に以前の保育に戻りつつあります。
こうして無事に入園式を迎えることが出来たことに感謝します。新年度、出来るだけ伸び伸びと園生活がおくれるように職員一同、取り組んでいくつもりです。
              園長

東日本大震災

久しぶりのアップとなります・・・。
 忘れもしない3月11日午後2時46分、今まで経験したことのない揺れが保育園を襲いました。
 最初、職員がカバンに入れていた携帯が「ブーブー」と鳴り響き、「何この音?」と言っているうちに、ドドドドドドドドーと気味悪いくらい静かな揺れが起こりました。その後まもなく遠くから地鳴りがしてくるような不気味な大きな横揺れが起きました。その時点で「これは、いつもの地震とは違う!」と感じ、「子ども達を外に出して!!」と叫びました。その時は、保育園は丁度お昼寝時間。寝ている子ども達を起こして抱えて直ちに園庭に避難。先生方皆必死。とにかく子ども達を守るために必死でした。
 今も、時々大きな揺れを感じます。今は先日の地震とは違ってそこから突き上げてくるような地震。怖いです。でも私達には子ども達を守らなければいけない義務があります。震災から一週間が経ちました。ガソリンがなくて職員も保育園に通勤するのに困難な状態が続いています。「ガソリンがない人は自宅待機にします。」と話しても「私は保育をする」と頑張っている保育士の気持ちありがたいです。(もちろん調理員も事務員もです。)
 さて、3月22日からの保育についてですが、3月23日に予定していたお弁当の日は、このような状況ですので給食を出します。(何とか食材は確保しました。)24日は延期となっていた年長児とのお別れ会です。登園している子ども達で行います。完全給食です。3月26日の卒園式は予定通り行います。今週の分は何とか食材確保出来ましたので給食を出します。ご安心ください。ガソリンないといろいろなところに影響が出ますね。(通勤・食材確保・物資確保など)
 しかし、沿岸の方々の思いをすれば、私達は幸せです。とにかく、出来ることを頑張ります。
 北高田保育園のことを全国の保育園の知り合いの先生方が心配してくれて、電話をいただいたりメールをいただいたりしました。ありがとうございました。「皆が心配してくれている。」と思っただけで力が湧いてきました。全国、良い人ばかりだと感じる事が出来ました。同じ仕事をしている人達の励ましの言葉は何よりの力になります。感謝です。ありがたいです。ありがとうございました。
                          園長より
 

Pagination